人のためになる人 ならない人―コーチ力が生み出す人間力・社会力
|

|
商品カテゴリ: | 医学,薬学,医療,看護,介護
|
セールスランク: | 55458 位
|
発送可能時期: | 通常3〜5週間以内に発送
|
参考価格: | ¥ 1,470 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンウェブサービスを利用して運営しています。
掲載商品はアマゾンの取扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
「自己愛」は大切!
「自己愛」って悪いものだと思っていたら、
じつは「自己愛」っていいものだということが
わかってよかったです。
人との関わり方って、とても楽しいことを教えてくれます。
「スラムダンク」の安西先生。
じつはすごいコーチだとわかりました!
人間関係に悩んだときに
組織のトップに立たなければならなくなった時に、その難しさや自身がどうしていけばいいのか
判らず、悩んでいた時期がありました。
そんな時にこの本に出会い、チーム・組織の中でのコーチングを学び、とってもためになりました。
内容はスポーツ主体ですが、スポーツ以外の組織をまとめる時にも役にたつと思います。
コーチングの基本
コーチングの基本が全て書かれている。フィル・ジャクソン監督や安西監督の具体的な例も豊富である。特にためになったのは怒りのコントロールの部分で、怒りは期待するという非合理な思考が原因で生じることでした。そのためには自己愛の器を広げるしかなさそうです。人生勉強ですね。
そうだったんだ!
子供がバスケットボールのスポーツ少年団に入っているので、最初に『スラムダンク勝利学』に興味を持ち、読んで感動しました。その後著者の本を探していてこの本に出会いましたが、子供にスポーツをさせる意義を根底からひっくり返されました。これだったんだ!今まで、子供に対して、勝つこと、レギュラーになることに拘っていた自分に違和感を感じていましたが、悩みが解決しました。スポーツをする人みんなに、特に幼い子供にスポーツを指導する人、又その親にこの本を是非読んで欲しいです。
やる気が湧き出るいい本です
この書籍を読む前は 他人と比較して自信を無くしたり、 期待を裏切られてイライラしたりしていましたが、 なんだかずいぶん肩の荷が下りた気分です。子どもの幸せを、自分の幸せと同じように感じられる親心のように、 自己愛を他人にまで広げていくという考え方はすばらしいと思います。 わたしは最近、人と接する時は必ず、辻先生の言葉を意識するようにしてます。 少しでも人のためになる人に成長していきたいです。
バジリコ
弱さを強さに変えるセルフコーチング (講談社プラスアルファ新書) 仕事に活かす集中力のつくり方―“辻メソッド”でフローに集中する人生を獲得する たった今から、ハッピーになる! スラムダンク勝利学 お父さんはなぜ運動会で転ぶのか? (PHP新書)
|
|
|
|
|