楽々中国語V4
|

|
商品カテゴリー: | ソフトウェア ビジネスソフト パソコンソフト セキュリティ
|
セールスランク: | 5407 位
|
発送可能時期: | ご確認下さい
|
参考価格: | 20,790円 (税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンアソシエイトサービスにより制作運営しています。
掲載商品はアマゾンの取扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
使うと手放せませんが…
私も以前からの利用者で、バージョンアップしました。猪熊さんやどらいもんさんのレビューの通り、最初はピンインからの変換でおかしな変換結果になり、かなり戸惑いました。サポートに連絡すると初期の不具合だそうです。オムロンソフトのHPから修正モジュール?をダウンロードして事なきを得ましたが、リリース前に確認して欲しかったなぁ…。今は問題なく動いていますし予測入力も快適です。私のように中国語の初心者が中国とメールや簡単な会話をするには大変重宝しています。サポート担当の対応や説明はもの凄く丁寧で助かりました。
変換方式が
すごいことになってます。
V3に比べるとうまく変換されません。
元にもどした方が良い気が。
また、せっかく小学館日中中日辞典第2版を
搭載したのに、辞書引きだけで、音声、画像データはありません。
電子辞書やライバル?のチャイニーズライタに比べると物足りないです。
うーむ・・・
以前からこの製品のユーザーで、今度の新作も期待してバージョンアップしましたが・・・。
一番肝心な入力システムが、以前までとシステムが変わったのか、正直使いづらくなってる。変換の時の文節の区切り判断がよくない。
バージョンアップしてこれでは、ちょっと残念。
辞書ブラウザもマウスでの辞書引きができるはずが、全然まともに動きません。
サポートに問い合わせても解決できないし・・・。
仕事に支障があるので、前のバージョンに戻して使用してます。
修正プログラムは出るのかな?
入力予測など、いい機能は付いているのだから、もっと完成度の高い製品にして発売してほしかった。
おススメです
V3からのバージョンアップで市販より一足先に入手しました。僕の日常の業務(中国への取引メール作成)で非常に使いやすくなったと感じたのが文例ナビ(文例キーワード検索)と入力予測。かなり短時間で想定した中国語を書くことができています。あと日本語の単語から中国語の単語候補を出して辞書で確認して書くことが多いのですが、V3と比べて明らかに辞書引きの語彙数が増えていて表現のバリエーションを増やすことができています。GB18030対応の恩恵はまだ受けていませんが、中国語を日常使わなければならない人にはかなりおススメです。
オムロンソフトウェア
Why?にこたえるはじめての中国語の文法書 中国語のスラング表現―映画・ドラマ・音楽が楽しめる! (アスカカルチャー) 中国語発音の基礎 (CDブック) 学研 中国語三昧DS 旅の指さし会話帳DS 中国
|
|
|
|
|