Woman and I...OLD FASHIONED LOVE SONGS(紙ジャケット仕様)
|

|
商品カテゴリー: | インディーズ,歌謡曲,演歌,音楽,ミュージック,ポップス,JPOP
|
収録曲: | ア・チェンジ・イズ・ゴナ・カム, シンデレラ・リバティ, マイ・サド・ソング, ロンリー・ナイト, 娘よ…, ハーバー・フリーウェイ, ロング・ホット・サマー・クリスマス, ストリート・バトル, ユーヴ・リアリー・ガッタ・ホールド・オン・ミー, 青い瞳のステラ、1962年夏…, 追憶の六月, 634−5789, 逃亡者, テネシー・ワルツ, ブライト・ライト・イン・ザ・シティ, レッド・ホット・ママ, ガラクタの街, こぼれる涙, アフリカの夢, 一羽の鷹,
|
セールスランク: | 14179 位
|
発送可能時期: | 下のボタンを押して納期をご確認下さい
|
参考価格: | 3,854円 (税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンアソシエイトサービスにより制作運営しています。
掲載商品はアマゾンの取扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
何も言えません・・・
あの当時、“昔 この道を いつも違う女の 肩に手をあて 口説きながら走ったぜ” “紅いキャンディー 包んでくれたのは 古いnewspaper” ちょっと小粋で切ない歌詞とともにアメリカのにおいを運んでくれた。何年たっても色褪せないアルバムです。
あれから約30年近くの時が過ぎたけれど、今も晴れた日に海を見ながらこのアルバムとともに車を走らせています。ジャケットも秀逸で、シンプルな表面だけでなく、裏側の使用済み王冠がなんともいい味を出しています。楽曲だけでなく、ジャケットも含めトータルで楽しんでいた頃を見事に再現してくれました。
ともあれ、日本のロックシーンを追い続けて30年以上たちましたが(あ?、齢がばれる!)
私的にはベスト5に位置づける、歴史的名盤です。願わくば、若い世代の皆さんに、ぜひ一度聞いてほしい。そして、いいものは色褪せないということを実感してほしい。
切ないほどの懐かしさ
当時磨り減るほど聴き込んで、今は大切に仕舞ってあるこのアルバムは私の大切な宝物です。 全曲収録のCD発売を長いこと待ち望んでおりました。
ブルースにおいて右に出る者は居ないと思われる柳ジョージ&レイニーウッドの最高傑作です。テネシーワルツ、青い瞳のステラ 等々メロディ・歌詞・声すべてにおいて完璧です。 アメリカという国が我々の憧れであったあの頃…が蘇って来るようです。
geogia
今まで千枚以上のいろんなアルバムを聴いてきたけど、未だW&Iを越えるアルバムは出現していない。とくに1枚目の出来は秀逸で、時として目頭が熱くなる事も・・・。夏空の下、ちょっと田舎の海岸通りをドライブ中によく聴いてます。ジャケットにすっかりヒビが入ってぼろぼろのLPとこのCDは私の宝物になりそうです。
泣ける
このアルバム最高!
ジョージさん世に出るのが早過ぎたー。
このアルバムを聞いて酒を覚え、このアルバムを聞いてブルースにはまる。
そしてこのアルバムのおかげでsam cookという偉大なるSOULシンガーを知った。
今、自分も40を過ぎ改めて聞き返すと詩の良さ・伝わる感情に感銘!
ニューミュージックやアイドルに絡めなかった奴らには最高にシビレル硬派SONG。
いつまでも抱えていたいアルバムです。
今また新鮮な味わい
四半世紀たった今でも新鮮に聞ける傑作アルバム。10代の頃このアルバムで大人の世界に憧れ、40代の今、また違った思いの中で曲の中に入っていける思いです。
ジャケットデザインを見ただけで感動!!
ヴィヴィッド
HOT TUNE(紙ジャケット仕様) Y.O.K.O.H.A.M.A.(紙ジャケット仕様) SAYONARA(紙ジャケット仕様) LIVE AT BUDOKAN(紙ジャケット仕様) RAINY WOOD AVENUE(紙ジャケット仕様)
|
|
|
|
|